鉄のラインバレル ♯24(最終回)『鋼鉄の華』

 作品に対する姿勢は各人各様でございますので、それに対する感想も又同様でございます。私は上手く騙されたい! と思いながら接しておりますので、この終り方に不満はございませんでした。
 「終わり良ければ全て良し」などという言葉もございますが、すっかり騙されて終了いたしましたから(笑) 作画も最終回用に力を温存していたかのように美麗でございましたし、CGによるアクションシーンも「見せ方」「量」ともTVアニメシリーズとして申し分のないものでした。
 そして各々キャラのエピソードを綺麗にまとめ、物語のスタート地点(朽ち果てた「ここに誕生す」の看板)に帰る余韻溢れる演出を拝見しておりますと、なにか物凄く良い物語りを観て来たかのような「錯覚」に陥ります。先週も書いた通り、自分の記憶の「あやふやさ」を喜ぶべきなのか悲しむべきなのか、…素直に喜ぶのが「吉」だとは思いますが(笑)
 少なくとも物語が破綻しまくったうえに、意味不明な終り方をされるよりは百万倍もマシであることだけは確かでございます。もちろん原作が未だ連載中だったりいたしますと、色々大変だったことは簡単に推測できます。恐らく原作とは全く違う結末を用意するしかなかったのでしょうし、しかもそれは原作を損なうようなものではあってはならなかったはずでございます。
 ですから物語の各所で統一感が失われていたりするのも仕方のないことで、これをもってスタッフを責める気にはなれません。なれませんが、それ(原作にまつわる諸事情)がアニメシリーズとして真っ当な構成を阻害していい免罪符にはならないということだけは書き残しておきたいと思います。
 そうした中で物語を綺麗に丁寧に折りたたんだ、その点は本作スタッフの力量の成せる業と良心だったと信じたいと思います。
 まあ、各回を精査した時は色々と不都合もあるでしょう。一番気になったのは勢いだけで突っ走りきれなかった部分でしょうか。現状ですとこの「2クール」という中距離の構成が一番面倒のような気がしております。…でも最初に書いた通り「終わり良ければ」でいいか(笑)
 あとこれは本作に限った事ではないのですが、ロボットアニメですからもう少しロボットの格好よさを見せて欲しかったなぁ、と。公式サイトのここなど眺めておりますと、実に格好よく見えます(笑) これで半額なら迷うことなく購入するところこの値段なので踏みとどまっているようなものですが、最近のロボットのフォルムは実に格好がいい!
 しかも作中CGで表現されるこのロボットたちは「作画の乱れ」とは無縁で、製品化されたモデルと同じものが活躍したいるのですからもっと前面に出てきても良い様に思うのですが現実は違うようです。今やロボットは単なる作品のアクセントに過ぎないかのような扱いで、おじさん、それが不憫でねぇ(´;ω;`) 昔のようにロボットが活躍していればあとはどうでも構わないというのも問題ですが、ドラマやキャラばかり優先している作りも問題があるように感じております。
 とにもかくにも24回色々と楽しませて頂きました。私、本等にゴンゾの作品が相性が良いようです。ありがとうございました。