COPPELION コッペリオン 第13話(終)『天使』

小津姉妹の追撃をかわし要救助者の脱出に成功したお話。
最終回補正でいい作品と判断させられました(笑)
この作品は登場人物たちの語る言葉が軽いと申しますか、どこか空虚に聞こえた処でございまして、その原因は物語の緊張感・緊迫感が十分描かれなかったからと考えております。
でもそれが作品由来のものなのか、それともあの事故で直接描くことが憚られる「空気」だったのかと考えますと明らかに後者でしょうし、そうするとこの作品はスタートした時点で不幸だったようでございます。
本来描かれていた諸々のものを遠回し(と申しますか隠蔽?)にしたことによって、荊たちや要救助者たちが置かれた状況は一変しておりましたし、彼らが「本来の」背景を背負っていたのならか、彼らの台詞の重さも全く違ったのではないでしょうか。
人類の犯した罪とそれによって引き起こされた事態の重さ、その中で生きている人々の絶望、「人形」として産み出されて奉仕することを強制させられた彼らの悲しみ。
基本設定をボカしてしまったことで本来伝わるはずだったものもボヤケてしまいまして、それがこの作品の不完全燃焼に繋がってしまったようでございます。
現実に事故で苦しんでいる人たちがおられますので直接描くことに配慮したのは褒められることなのですが、創作にタブーはないというのがおっさんの持論でございまして、あの事故の直後で人々の記憶もまだ生々しいこの時期にこの作品をアニメ化したのであれば、配慮といったものよりも現実を問う方向へ進んで頂きたかった。
生まれた新しい命とその成長を決して見ることはないコッペリオンの姿を見せられまして、この悲しさを描くためにも現実から逃げることなく真摯に描いて欲しかった。そうでなければ荊たちの犠牲は報われないのではないでしょうか。
作画や演出には不満がございませんで、余計に物語の中途半端さが浮き彫りになった作品でございました。