機動戦士ガンダムOO 2ndシーズン ♯21『革新の扉』

 今回も思いつくまま書き散らかす無礼を詫びておいて…
 王兄妹とネーナ嬢のご冥福を…、結局何のために登場させられたのかよく分からないままの退場でございました。この後も最終回に向けて沢山死ぬのかと思いますと、思い入れはなくても寂しい気持ちになるから不思議です。
 「世界は極めて個人的な感情で動いている」という事を見せるための象徴が、今回お亡くなりになられた方の役割だったのでしょうし、「革新・変革」のため象徴がイノベーターなのでしょう、本当であれば。しかしリボンズの語りを聞いておりますと彼とても「感情」で動いているようにしか見えません。
 結末として「結局感情は大事」として収めるのか、違った結末に導いて下さるのかは分かりませんが、そこに至る道が整理整頓・理路整然して見えなかったことが残念でございました。いや、現実はもっと複雑怪奇なのだから、この混沌も演出だと言われれば結局私はこの作品を何一つ理解していなかった、それだけのことなのですが。
 今考えますと、前期で沙慈姉を退場させたことが一番響いているように思えてまいりました。ジャーナリストの彼女が生存しておりますと、戦争をしている者と被害にあっている者を繋ぐことができたはずで、そうであれば「視点」が固定されもう少し見易く、感情移入という点でも上手くいったのかもと考えてしまいました。
 沙慈姉が殺された時点では対立項が少なかったので、彼女がいなくなっても不都合は感じなかったのですが、これだけ「因縁」が拡散してしまいますと「鼎(かなえ)」としての沙慈姉は欠くことの出来ない存在だったのだと。彼女の不在を危ぶまず、「ブシドー」だとか「コーラサワー」の出演を喜んだ(笑った?)己の不明を恥じるばかりでございます。
 う〜ん、やはり脈絡がありませんでした、失礼。